3/31/07

主婦のヒンディ語

ヒンディ語のレッスンを受けたいと思うが、ムンバイはマラティ語がローカル言語だからなのか、いわゆるヒンディ語の語学学校がなかなかない。いくつか調べはついているのだけど、開講日程や場所が合わずにまだまだ始められない状態。まあ、ちょぼちょぼと必要なものだけまずは習得できればくらいな気持ちになっている。主婦の私が接するヒンディー語といえば、前にも書いたスーパーマーケットで出会う言葉が主になる。スパイス名や製品の名前、野菜の名前等々。その他といえば、料理名くらいだろうか。 よく食べるインド料理の名前: parak paneer: ホウレン草のパニール*1 →ホウレン草とパ ニールのカレー。緑色。 aarm chatni: 青マンゴの炒め物 →チャトニというのは炒め煮みたいなもので、日本でチャツネと呼ばれているものと少し似ています。マンゴといえども青マンゴは甘くありません。青マンゴはkachaan なのですが、同じものと教えられた。。本当? vendi bajii: オクラの炒め物 benjoor bajii: なすの炒め物 chana masala: ヒヨコマメのスパイス和え→煮込みみたいな感じ chikin tikka masala: 鶏の一口サイズスパイス焼き *1:パニールとは、カッテージチーズと訳されることが多い、牛乳で作った豆腐みたいなもの。火を通しても溶けないので、カレーに入れることができる。お豆腐みたいに、田楽風や麻婆豆腐、チャンプルーにしてもおいしい。

No comments: